読売ジャイアンツ

鈴木尚広氏が挙げた『外野の名手』は誰?

鈴木尚広,
代走のスペシャリストと呼ばれた鈴木尚広氏(C)KYODO NEWS IMAGES

 17日に放送された『高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク』の『守りの名手』というコーナーで巨人の一軍外野守備走塁コーチに就任する前に行われた鈴木尚広氏のインタビューの模様が放送され、同番組で守りの名手について語った。

 鈴木氏は守りの名手に「足の速さ、守備範囲の広さ、肩の強さ、正確性を含めると、一番は亀井かなと思います」と巨人・亀井善行の名前を挙げた。

 鈴木氏は亀井の守備について「目立った速さはないんですけど、あの肩の強さと正確性と、ポジショニングは野球センスの塊。外野手として必要な要素をトータルで、持っています。足はそんなに速くないんですけど、ポジションによってスピードをカバーできる感覚、嗅覚がある」と太鼓判を押した。

 その中でも、鈴木氏は亀井の補殺力が凄かったと話す。今季も亀井はリーグ3位の7補殺をマーク。ベテランと呼ばれる年齢となっても、変わらぬ強肩ぶりを発揮する。鈴木氏は「ランナーがセカンドにいたときに必ずストライク返球をしてくる。かなりの確率で補殺しているところを見てきたので、三塁コーチャーもなかなか回せないというのも、亀井がよくやっていたことだと思いますね」と語っていた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む