野球を通じて子どもたちに考える力を。
お父さんとお母さんのための
少年野球サイト。

  • 練習

【家で練習シリーズ:捕る(1)】フライキャッチ

ようやく練習が再開されたチームも多いと思いますが、上手くなるためには家での自主練習も欠かせませんよね。そこで「家で練習シリーズ」と題して、野球少年・少女が家で一人でもできる「打つ」「投げる」「捕る」の練習メニューを紹介します。今回は「捕る」の練習メニューから【フライキャッチ】の練習を紹介します。


フライキャッチ

練習の狙い

高く上がったフライを捕るのは野球をはじめたばかりの子どもに怖いものです。そんなフライを捕れるようになるための最初の練習です。ボールが落ちてくる場所の予測と落ちてくるボールを捕る感覚を養います。

練習のポイント

■できるだけ真上に高くボールをあげる
■素早く落下地点に入る
■ボールが落ちてくるところを予測してグローブを構えて捕る

*「背面キャッチ」は当たっても痛くない柔らかいゴムボールなどで練習しましょう。

(モデル:埼玉県川口市の野球少年・松田悠汰君)