2020.07.29 18:00 | ||||
読売ジャイアンツ | 2 | 終了 | 3 | 横浜DeNAベイスターズ |
東京ドーム |
● 巨人 2 - 3 DeNA ○
<8回戦・東京ドーム>
29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた山崎武司氏が、巨人・戸郷翔征の課題について語った。
戸郷は29日のDeNA戦に先発し、3回に梶谷隆幸にソロ、5回に高城俊人に2ランを浴びるなど、5回、4安打、7奪三振、3失点という投球内容だった。
山崎氏はこの日の戸郷について「悪くはなかったんですけど、2発のホームランに泣いてしまったところでしたね。調子は落ちている感じはしませんけどね」と評価しながらも、「比較的高いですよね。変化球もまっすぐも高く入ってくると、長打が生まれやすくなりますよ。コントロールをつけていかないといけないですよね」と指摘。
続けて「また左バッターとの対戦の時に内側に入ってくるボールがあると非常に楽ですよね。今は、真ん中より外というような形の組み立てになっていますからね」と課題点を挙げていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
<8回戦・東京ドーム>
29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた山崎武司氏が、巨人・戸郷翔征の課題について語った。
戸郷は29日のDeNA戦に先発し、3回に梶谷隆幸にソロ、5回に高城俊人に2ランを浴びるなど、5回、4安打、7奪三振、3失点という投球内容だった。
山崎氏はこの日の戸郷について「悪くはなかったんですけど、2発のホームランに泣いてしまったところでしたね。調子は落ちている感じはしませんけどね」と評価しながらも、「比較的高いですよね。変化球もまっすぐも高く入ってくると、長打が生まれやすくなりますよ。コントロールをつけていかないといけないですよね」と指摘。
続けて「また左バッターとの対戦の時に内側に入ってくるボールがあると非常に楽ですよね。今は、真ん中より外というような形の組み立てになっていますからね」と課題点を挙げていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)