2020.08.14 18:00 | ||||
読売ジャイアンツ | 6 | 終了 | 1 | 中日ドラゴンズ |
東京ドーム |
○ 巨人 6 - 1 中日 ●
<10回戦・東京ドーム>
14日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた里崎智也氏が、巨人の打線について言及した。
開幕から坂本勇人、丸佳浩の2人が並ぶオーダーが多かったが、12日と13日のヤクルト戦は1番・坂本、6番・丸、14日の中日戦は1番・坂本、5番・丸と2人を離し、2番・パーラ、3番・ウィーラーというオーダーで戦った。
里崎氏は「正直、戦略上は人が変わっているだけで、やろうとしていることは変わらない。僕からしたら、そこまで違和感はないですね」と話す。
「パーラ、丸でもできることは、一緒じゃないですか。なので、やることは変わらないんですよね。たとえば亀井、坂本、丸と並んだとしても、戦略上は変わらない。調子によって打順が変わっているだけですね」と語っていた。
この日は初回に3番・ウィーラーの内野ゴロの間に三塁走者が生還し先制すると、3回にウィーラーの第5号2ラン、6回に6番・中島宏之が第5号3ランと、打線は10安打6得点を挙げた。
▼ 巨人のスタメン
1(遊)坂本
2(右)パーラ
3(左)ウィーラー
4(三)岡本
5(中)丸
6(一)中島
7(二)吉川尚
8(捕)炭谷
9(投)戸郷
(ニッポン放送ショウアップナイター)
<10回戦・東京ドーム>
14日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた里崎智也氏が、巨人の打線について言及した。
開幕から坂本勇人、丸佳浩の2人が並ぶオーダーが多かったが、12日と13日のヤクルト戦は1番・坂本、6番・丸、14日の中日戦は1番・坂本、5番・丸と2人を離し、2番・パーラ、3番・ウィーラーというオーダーで戦った。
里崎氏は「正直、戦略上は人が変わっているだけで、やろうとしていることは変わらない。僕からしたら、そこまで違和感はないですね」と話す。
「パーラ、丸でもできることは、一緒じゃないですか。なので、やることは変わらないんですよね。たとえば亀井、坂本、丸と並んだとしても、戦略上は変わらない。調子によって打順が変わっているだけですね」と語っていた。
この日は初回に3番・ウィーラーの内野ゴロの間に三塁走者が生還し先制すると、3回にウィーラーの第5号2ラン、6回に6番・中島宏之が第5号3ランと、打線は10安打6得点を挙げた。
▼ 巨人のスタメン
1(遊)坂本
2(右)パーラ
3(左)ウィーラー
4(三)岡本
5(中)丸
6(一)中島
7(二)吉川尚
8(捕)炭谷
9(投)戸郷
(ニッポン放送ショウアップナイター)