ニュース 2020.12.10. 08:00

解説陣がみた巨人・戸郷翔征の1年

無断転載禁止
巨人の戸郷翔征
 高卒1年目の昨季、勝てばリーグ優勝が決まる試合でプロ初登板・初先発を果たした巨人の戸郷翔征は2年目の今季、規定投球回に到達しなかったものの、19試合に先発して、9勝6敗、防御率2.76の成績を残した。

 シーズン序盤は今季初登板となった6月23日の広島戦から7月15日の広島戦にかけて3連勝。いずれも6イニング以上を投げた。6回2/3を投げて4安打2失点で今季初勝利を挙げた6月23日の広島戦、ニッポン放送ショウアップナイターの中継で解説を務めた佐々木主浩氏は「立ち上がりは非常にまっすぐが走っていましたし、途中から変化球ですよね。相手バッターは嫌がっていましたよね。早め早めに追い込めましたし、良かったですね」と評価した。

 6回1/3を2失点に抑えた6月30日のDeNA戦で同じく解説を務めた佐々木氏はこの日の戸郷の投球に「初回に2点取られましたけど、そこからよく立ち直りましたよね。初回甘かったボールがだんだん良くなってきた。修正能力があるかもしれないですね」と褒めた。

 戸郷は7月22日の中日戦、7月29日のDeNA戦で敗戦投手となったが、8月5日の阪神戦から自身4連勝をマーク。6回2/3を3安打11奪三振無失点に抑えた8月20日の阪神戦の投球について、井端弘和氏は「菅野投手とともに勝ち頭だと思いますので、菅野投手に離されないようにいってもらいたいなと思いますね。菅野投手と変わらないくらい力のあるボールを投げていると思います。そのなかで勝てているというのは、素晴らしいと思います」と絶賛した。

 8月は月間MVPとはならなかったが、4試合に登板して4勝0敗、防御率0.37の成績という抜群の安定感を誇った。9月以降やや不安定な投球が目立ったが、防御率2.76は立派な数字。

 ソフトバンクとの日本シリーズは先発ではなく、リリーフでの登板だったが、第4戦では3回途中からリリーフ登板し、2回1/3を0安打4奪三振無失点に抑える好リリーフを見せた。

 同日の解説を務めた野村弘樹氏は「気持ちが前に出ている。投げ終わったあと飛び跳ねたりすることは、あまりないじゃないですか。それだけ気合が入っている。気合い、根性と言いたくないですけど、これがボールに伝わるんだと思います。“なんとかするぞ!”というのが、体に出ているし、表情にも出ている」と投球姿勢を褒めていた。

 3年目の来季は、2けた勝利、規定投球回に到達し、一気に“エース格”へと成長を見せたいところだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② プロ野球をはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!

③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!

【PR】巨人戦を観るなら「Hulu」で!

hulu

「Hulu」とは、映画や海外ドラマ、アニメ、バラエティーなどが見放題で楽しめる月額1,026円(税込)のサービス。巨人主催の公式戦全試合を配信しているため、巨人ファンには特におすすめです。

POINT

① 一般的な動画配信サービスよりもお手頃な価格で楽しめる!

② 巨人戦以外にも幅広いエンタメ作品を見放題で堪能できる!

③ 初回加入時は2週間の無料トライアル体験が可能!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ショウアップナイター
  • ベースボールキング
FM