ニュース 2023.07.11. 09:00

大矢氏「らしさが少しずつ粘りとなって」7月は5勝2敗の5位・ヤクルト

無断転載禁止
ヤクルト・髙津臣吾監督 (C) kyodo news
 7月6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-ヤクルト』で解説を務めた大矢明彦氏が、ヤクルトについて言及した。

 リーグ3連覇を目指すヤクルトは、開幕直後こそ投手陣が安定し上位争いをしていたが、5月以降は思うように星を伸ばすことができなかった。それでも、7月は5勝2敗と徐々にらしい戦いが増えてきた印象だ。

 大矢氏は「ヤクルトらしさがね、メンバーが揃わない中でできてきているような気がしますね。戦い方は苦しいと思いますけど、その一つ一つの内容がチームに役立つと思いますね。ゲームをなんとか粘って粘ってのうちに相手のミスが出たり、自分のところでうまくタイムリーに繋がったり、地味ですけどヤクルトらしさが少しずつ粘りとなって現れていると思いますね」と評価。

 「まず借金を一桁台にしていく。数字から目標を考えていけると思うんですよね。目標がないとやっていても、やられたらしょうがないと諦めになってしまう。少し目標を持ってできていると思いますね」と話していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ショウアップナイター
  • ベースボールキング
FM