ニュース 2018.03.29. 12:27

古木克明「野球は楽しいということを、子どもにも大人にも伝えたい」



――ちなみにベイスターズでプレーをしていた時に一番やりやすかった指導者は誰ですか?
山下大輔さん(現野球評論家)と、牛島和彦さん(現野球評論家)ですね。お二方とも人間的にも素晴らしい方で。牛島さんにはもう一回監督やってほしいですね。

――先ほど少年時代を振り返っていただきましたけど、少年野球人口の減少を感じることはありますか?
野球スクールをやっていてもやっぱり(子どもの数は)少ないですし、(昔みたいに)その辺で野球をやっている人も見なくなりましたね。サッカー少年はよく見ますけどね。

――どのあたりに原因があると思いますか?
サッカーに比べたら手軽にできないことじゃないですかね。あとは野球の持つイメージが、あんまり良くないのかもしれませんね。練習がキツすぎるとか、理不尽な上下関係とか、父母会とかの付き合いが大変だとか、いろんなよくないイメージがあるんだと思いますよ。

――そんな中でも、野球の楽しさを伝えたいと古木さんはアサカツを行なっているわけですけども、古木さんが伝えたい野球の楽しさ、素晴らしさは具体的にいうとどういったものですか?
個人スポーツではなくチームスポーツなので、誰かがミスしても誰かがカバーする、チームが勝つために自分を犠牲にしたりだとか、そういったチームや仲間を思う気持ちだとかが野球の持つ素晴らしさだと思いますね。

――もし今、古木さんが少年野球チームの代表、監督だとしたらどんな指導方針でどんなチームを目指しますか?
チームは確かに作りたいと思いますね。サインはサインで出すとは思うんですけど、なるべく子どもたちに考えてやらせる、子ども達に監督をさせるくらい、子どもたちに考えて野球をやらせるチームを作りたいと思いますね。あとは、三振したって全力でやれたんならOKだよ、振らないことの方がダメだよっていうような指導をしたいですね。

――子どもの長所を伸ばす指導と短所を治す指導、古木監督だったらどちらを優先しますか?
その子がどこを目指したいかじゃないですか?何が得意で何がダメで、どこを目指しているのかというところにもよると思うので。まずは長所を伸ばすことだと思いますけど、レベルに応じて苦手なところもなるべく克服させていきますね。長所は(子どもが得意としている部分なので)放っておいても個人練習なんかで勝手にやると思うので、逆に短所は練習で徹底的にやると思いますね。

――もし今、「少年・古木克明」に指導できるとしたらどんな指導を行いますか?
3割バッティング、7割守備の練習をやらせると思います。

――長所のバッティングではなく短所の守備を?
基本練習ばっかりやらせます。基本練習しかやらせないですね。小学生年代でしっかり教えたいですね。

――最後に少年野球の保護者の方、指導者の方に何か一言お願いします。
野球っていうのは本来楽しいものだと思います。コーチに色々言われることもあると思いますが、子どもたちそれぞれに個性というものがあるので、その個性を大切にしてもらいたいですね。野球をもっと楽しく、野球をもっとかっこよくやってくださいということを伝えたいですね。


本日はありがとうございました!
(取材・撮影:永松欣也)


【古木克明】関連記事

< 1 2

ポスト シェア 送る
連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS