ニュース 2019.11.27. 17:48

「頑張れない状態」になった子どもに監督・コーチができること



——初めてそういう立場になってみて当時はどう思いましたか?

勝亦「数少ないチャンスを生かせなくてまた外される。そういうことが何度か続いて、気持ちが切れてしまったこともありました。2年生くらいまでは良かったんですけど、3年生の時には心身のバランスも崩れ、チームを応援できない時期もあって。何をしたらいいか分からない、どう行動すればいいか分からない時期もありました。本当に真っ暗で出口が見えなかったですね」

——あらゆるチームで当時の勝亦先生のようになっている選手は多そうですね。

勝亦「私の場合は野球を学ぶという目的もありましたし、厳しい環境だというのは分かって入りました。とてつもなく上手い選手や志が高い仲間がいたので、多くのことを学ぶことが出来ました。一方、厳しい環境だということをチームに入ってから知った選手や、そこまで選手の力量に大きな差がないのに、監督やコーチに『頑張り』を低く評価されたことで、試合に出られないことが続いている選手だと、気持ちが切れて、諦めてしまう選手も多いでしょうね」

後編ではそんな状況から勝亦先生がどのようにして前向きな気持ちになれたか。またそういった経験から考える少年野球の現場で重要なことをお届けします。(取材:西尾典文)

< 1 2

ポスト シェア 送る

もっと読む

連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS