笹倉「バッティングは回転を意識して練習をしました。硬式の球は、良い回転で打たないとドライブが落ちるし、飛んでいかない。良い回転をかけるために、正面からのボールを打つだけじゃなくて、下からトスで上げてもらったり、置きティーで打球を真上に上げる練習をしてきました」
伊藤「軟式から硬式にボールが変わるので、ピッチャーは特に準備をしておいたほうがいいと思います。具体的には、技術よりもトレーニングをしたほうがいいですね。軟式をやっていた投手が高校に入っていきなり硬式を投げると、最初全然球が走らなくて思い通りに行かない。そのうちフォームが定まらなくて悩むことになります。なので、下半身トレはしたほうがいいし、体力も落ちないように練習するのがおススメです。僕はウエートトレではなく、自重トレや、レッドコード、タイヤトレなどをしていました。いま思えばもっとしたほうが良かったとも思っています」
笹倉投手は中3夏の全国大会で負けたときすぐに「プロになるためには、高校で1年からメンバーに入って、甲子園で活躍しなければいけない」と思ったそうです。その強い意志があったから、高1夏の甲子園デビューを果たせたのでしょう。そして二人が共通して強調したのは「引退して遊びたい気持ちもわかるけど、練習を続けていけば高1でメンバー入り、スタメン入りは不可能ではない」ということでした。
ここまでの二人のサクセスストーリーの裏側には、中学時代からの意識の高さ、そして努力、夢を追いかけるひたむきな気持ちがあったのですね。(取材・文/写真:樫本ゆき)