野球を通じて子どもたちに考える力を。
お父さんとお母さんのための
少年野球サイト。

  • カラダづくり

【動画】四股踏みストレッチ(小学生球児のための簡単ストレッチ)

チームの活動自粛が続いていると思いますが、自宅でできることはまだまだあるはず!今回は成長期(身体が硬い傾向にある)の子ども向けに、家で1人でできる「四股踏みストレッチ」を紹介します。活動自粛中の今こそ柔軟性を高めよう!

四股踏みの姿勢

効果:股関節の柔軟性を高める!

膝とつま先の方向を外側に向け、腰を落とし四股踏みの姿勢を作ります。
この状態から更にしゃがみ込ん腰を上下に動かします。
股関節まわりの筋肉が適度に伸ばされます。

この状態に慣れてきたら、沈み込んだ状態から身体全体をひねってみましょう。体幹部分がひねられ、しなやかな動きづくりに役立ちます。
反対側も同様に行ってください。

 

【目安回数】

それぞれ約10回

 

成長期の子ども向け、自宅で1人でできるストレッチメニュー

・四股踏みストレッチ
・ジャックナイフストレッチ
・スリーパーズストレッチ