野球を通じて子どもたちに考える力を。
お父さんとお母さんのための
少年野球サイト。

  • 練習

【家で練習シリーズ:打つ(3)】片足スイング

ようやく練習が再開されたチームも多いと思いますが、上手くなるためには家での自主練習も欠かせませんよね。そこで「家で練習シリーズ」と題して、野球少年・少女が家で一人でもできる「打つ」「投げる」「捕る」の練習メニューを紹介します。今回は「打つ」の練習メニューから【片足スイング】の練習を紹介します。


片足スイング

 

練習の狙い

【キャッチャー側の一本足】
体の開きを抑えて、タメた力を逃さない打ち方を身につける

【ピッチャー側の一本足】
しっかりと体重移動した際に受け止める形を作る。

【共通】
片足という不安定な状態で軸がぶれないスイングを身につける。

練習のポイント

■片足で立ちしっかりとバランスをとる
■状態が倒れないように片足でしっかりスイング
■フニッシュでも片足のまま体が倒れないように

(モデル:埼玉県川口市の野球少年・松田悠汰君)