ニュース 2021.09.03. 17:14

【少年野球お悩み相談】入部半年で辞めたいという子ども

無断転載禁止

【今回のお悩み相談】


入部半年で辞めたいという子ども


小学3年生の母です。
もともと空手をやっていましたが、父親とキャッチボールをしていて野球に興味を持ち、やってみようかなーといった感じで野球を始めて半年が経ちました。

実際やってみると、全然球は取れないし、周りを見て行動が出来ない。
1人荷物を持たないでフラフラ。
本人も辞めたいと言っています。
ここで頑張らせるべきか、本人がやりたい新たな事を見つけ、そちらに移行するべきか迷ってます。
ここで辞めてしまえば、また次も同じとも思います。

野球でチームワークといいますか、相手の事を考える。
忍耐、努力の結果成功体験などをして欲しいと思っているのですが、週末の度に頭が痛いと......
その様子を見ると本当に練習嫌なんだなぁ、と思います。

ちなみに、空手はまだ続けていて時々いく感じです。
野球を続けるべきか、本当に悩んでます。




【野球パパ、現役監督たちからの回答】


やった事がないことができないのは当たり前


■野球パパ

個人競技からチームスポーツへの移行、色々な事が学べると思います。
ボールが捕れないから一生捕れないままで終わる訳ではないですし、捕れるように努力する大切さが学べると思います。
上手な子でも週末に野球の練習だけやって上手くなってる子は1人もいません。
平日にお母さんが手伝ってあげてフライの練習をしてあげる、これも親子で成功体験が生まれるのではないでしょうか?
周りを見て行動ができない事は仕方ないと思います。
これまでやった事がないのですから当たり前です。
1人で荷物を持たないでフラフラもそうですが、それができる様になる為に野球チームに入れた、という考え方もできると思います。
荷物を持たなければ次の行動ができません。
それを本人が覚えて、はじめて次から荷物を持つようになるのではないでしょうか?

野球は本当に準備のスポーツです。
プランを立てて準備をして本番を迎える。
実社会にもとても役に立つ競技だと思います。
それを保護者が全部やってしまったらなかなか自立しないと思います。
何も言わずに黙って本人の気づきを待ってみるべきなのでは?
と思ってしまいます。

本人がやりたいと始めた事。
上手くいかなかったからすぐ辞めるでも良いですが、お母さんがおっしゃっている通り、同じ事の繰り返しの堂々巡りになるのではないかと思います。
とりあえずは1年だけでも続けてみてはどうでしょうか?

 

もう少し見守ってあげてほしい


■学童野球指導者
集団での行動を覚えるために野球チームに入ったのならば、周囲の人と協力できるようになるという答えは小学生のうちには出ないと思います。
「野球に興味を持って始めた」 → 「野球が好きになった」になるかどうかもう少し見守ってあげてほしいなと思います。
3年生ならお父さん、お母さんが少しでもいいので、お子さんが上手くなるために練習に付き合ってあげて、その成功体験から好きになるかどうか見てあげてほしいと思います。

【アドバイス】


・やったことがないことができないのは当たり前。それができるようになるためにチームに入ったという考え方もできるのでは?
・とりあえず1年だけでも続けてみては?
・上手くなるためにお父さん、お母さんが平日の練習に付き合ってあげることで、そこから成功体験につながることもある

少年野球に関するお悩み募集!経験豊富な相談員が答えます!



ポスト シェア 送る

もっと読む

連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS