阪神は9日、ヤクルトとの試合(京セラD大阪)に6-2で勝利。5番手・石井大智が38試合連続無失点を記録し、藤川監督が持つセ・リーグ記録に並んだ。
4点リードの9回表に5番手としてマウンドに上がった石井は、先頭の山田哲人を空三振に仕留めると、続く中村悠平は三ゴロに打ち取り、最後は代打・宮本丈を見三振と抜群の安定感で三者凡退に抑えた。
指揮官の大記録に並んだ石井について、9日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の江本孟紀氏は「これだけずっとコンスタントに安定してるピッチャーは、本当に珍しいですよ。普通は2・3年やると調子悪くなったりするんですけどね。日ごろから緊張感を維持するのはすごいですよ。藤川監督が一番信頼してるんじゃないですかね」と大絶賛した。
プロ野球記録は2021年西武・平良海馬がマークした39試合連続無失点。“令和の鉄腕”はどこまで記録を伸ばすのか、今後も石井のピッチングから目が離せない。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』