DeNA・アンソニー・ケイ (C)Kyodo News

 DeNAが4連勝し、8月2日以来の2位浮上。先発のアンソニー・ケイが来日初完封で9勝目をマークした。

 ケイは11個の三振の山を築き、巨人打線を寄せ付けなかった。9回に二死一、三塁のピンチを背負うも代打・オコエ瑠偉に対して152キロのストレートで二ゴロに打ち取った。

 15日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説者として出演した齊藤明雄氏は、ケイの投球について「元々投げるスタミナはある投手だった。それでも制球面で苦しんで投げ切れていなかった。今日はコントロール良く低めに集めるピッチングができていた」と振り返った。さらに、変化球について「チェンジアップが緩急をつけられていて、スライダーが左打者に対して捉えにくい軌道で投げることができていた。背中から曲がってくる感じでスピードもあった」と評価。「昨年の9月に好投したように外国人投手は9月になるとグッと実力を出してくる。これからの時期、不気味な存在になってくるのかなと思いますね」と太鼓判を押した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

先発投手陣の踏ん張りもあり、5月中旬から徐々に順位を上げてきたDeNA。昨季の交流戦3位の悔しさを晴らすべく、強力打線の本領発揮に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む