阪神・佐藤輝明、村上頌樹 (C)Kyodo News

 阪神は2日、ヤクルトとのリーグ最終戦(甲子園)に6-2で勝利。佐藤輝明が40号2ランを放ち、投げては村上頌樹が7回2失点の好投を見せ、リーグトップタイの14勝目を挙げた。

 圧倒的な強さでリーグ優勝を果たした阪神。投手では最多勝(14勝)・最高勝率(.778)・最多奪三振(144)と投手3冠をほぼ手中に収めている村上頌樹がチームを引っ張り、野手では本塁打王(40本)・最多打点(102打点)のタイトルがほぼ確実な佐藤輝明が打線を牽引した。

 今後はCSファイナルステージ、日本シリーズを戦っていくなか、注目なのはリーグMVPの行方。同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でも、解説陣がセ・リーグMVPについて言及した。

 番組でMCを務めた野村弘樹氏が「村上投手は投手3冠です。佐藤輝明選手は2冠です。これはどうでしょうか…」と問うと、解説者の五十嵐亮太氏は「ピッチャーは取るの難しいんですよね。20勝いくピッチャーが過去にMVPを取っているくらいなので、14勝でいければどうかという感じですよね。過去のMVPを見てるとバッターがなりがちなので…でも3冠はすごいですよね」とコメント。

 同じく解説者の笘篠賢治氏は「やっぱり佐藤のインパクトが大きいし、勝利打点も多いので、チームの勝利に直結するバッティングも見せてますからね…。どっちも選んでほしいくらいですよ。ピッチャー部門と野手部門に分けてほしいくらいですね」と言及した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

球団創設90周年の節目の年に、圧倒的な強さでプロ野球歴代最速優勝を達成した阪神。2年ぶりの日本一奪還を目指す"猛虎軍団"に死角はない!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む