ソフトバンクは18日、日本ハムとの「2025 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージ第4戦に3-9で敗戦。先発の大関友久が3回途中4失点で降板と試合を作れなかった。
大関の投球について、同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の江本孟紀氏は「いつものピッチングではないと言うか緊張もあったと思うんですけど、ストライク・ボールがはっきりしているのと、ストライクを入れにいくと際どい所がボールになったりとね、ちょっと立ち上がりは苦しかったですね。5回・6回まではいくようなピッチングをしてほしかったですけどね…。日本ハムの勢いに押されてしまいましたよ」とコメント。
同番組に出演した解説者の佐伯貴弘氏は「このみずほPayPayでシーズン中は完璧なピッチングをする、9勝0敗のピッチャーですから、このピッチャーがこう言った結果になってしまう。江本さんがおっしゃったように緊張であったり、ファイターズ打線の“圧”のようなものを感じたんじゃないでしょうかね。初回はフォークが完璧に落ちていたんですけど、それが全然落ちなくなってしまいましたよね」と振り返った。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』