松井裕樹,
楽天の守護神・松井裕樹

◆ 16年は序盤不調も立て直す

 西武からFA移籍した岸孝之、ソフトバンクからベテラン捕手の細川亨を獲得し、リーグ5位からの巻き返しを図る楽天。その中で“最強守護神”への道を歩む松井裕樹が、40セーブと4年ぶりのリーグ制覇を新シーズンの目標に掲げた。

 高卒4年目を迎える若き守護神。これまでのオフは毎年のように先発再転向プランが浮上していたが、今オフは岸やトレード移籍の小山雄輝(前巨人)らの加入もあってか、松井の転向案はここまで聞かれない。

 自身も契約更改の席で「40セーブと優勝のマウンドにいること」と抑えの続行を宣言。昨季は好不調の波が激しいシーズンとなったが、「連投、回跨ぎができる体作りをして、球数を減らしたい」と新シーズンのテーマを語った。

 2016年は春先に大量失点を喫する試合があり、一時は防御率が6点台まで悪化。それでもシーズン中盤からはしっかり立て直し、8月はリーグ最多の9セーブを挙げ入団3年目で初の月間MVPを受賞した。終わって見れば58試合に登板し、1勝4敗30セーブ、防御率3.32の成績。15年は63試合登板で、3勝2敗33セーブ、防御率0.87の好成績を残しており、球団初の2年連続30セーブを成し遂げた。

 昨季は史上最年少の20歳8カ月で通算50セーブに到達。プロ3年間で63セーブを積み重ね、100セーブ到達も時間の問題だ。

 前述の通り、楽天は岸、小山、細川らを招き入れバッテリーを強化。釜田佳直、安楽智大ら若手の先発候補も台頭しており、2017年はリードした場面での守護神投入が増えそうだ。

 松井は「第4回WBC」を控える侍ジャパンのメンバー候補でもあり、左腕投手が手薄な現況を考えれば追加招集される可能性は大いにある。2017年は若き左腕のフル稼働に期待したい。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む