昨年はカナダの独立リーグでプレーしたエリック・ガニエ

◆ メジャー最強守護神が復帰

 いよいよ近づいてきた第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕。侍ジャパンの世界一奪還に期待が高まる中、気になる動きを見せているチームがある。カナダ代表だ。

 過去3大会すべてに出場も、1次ラウンド敗退が続いているカナダ。今回もアメリカにドミニカ共和国、コロンビアと強豪がひしめく“死の組”に入ってしまったが、ここに来てのサプライズ人事がファンを驚かせている。

 まずはかつてのメジャー最強守護神として知られるエリック・ガニエの招集。84試合連続セーブ成功という前人未到の記録を持つ41歳が、WBCで現役復帰を果たす見込みであることが報じられた。

 2003年にはリリーフながら投手最高の栄誉「サイ・ヤング賞」を受賞した経歴を持つ右腕だが、2010年に現役を引退。野球フランス代表のコーチや監督を務めながら、2015年にカナダ独立リーグで選手としてプレーを再開していた。

 とはいえ、ここ2年で登板は2試合。9回1/3を投げて防御率2.22、8奪三振という成績で数字こそ悪くないものの、第一線を退いてからもうすぐ7年になる。かつてのメジャー最強守護神がいきなりの国際大会、それも“死の組”と呼ばれる舞台でどんな姿を見せるのか。世界中の野球ファンから大きな注目を集めている。

◆ 捕手を遊撃手で!?

 また、現役メジャーリーガーの参戦も決定。ブルージェイズの捕手ラッセル・マーティンの名前もリストに挙がったが、そこでもサプライズがあった。なんとメジャーで4度のオールスター出場を誇るマーティンを、遊撃手として起用する予定だというのだ。

 振り返ってみると前回2013年の時には、遊撃手としての出場を希望していたマーティン。大学時代は遊撃手としてもプレーしており、カナダにめぼしい遊撃手がいなかったということもあったが、結局マーティンは代表に招集されなかった。今回は4年越しでその希望が叶うことになるとみられる。

 野手では今季サイクル安打を達成するなど、打率.302、34本塁打とブレイクしたフレディ・フリーマンの参戦も決まっており、この2人が並ぶ中軸は他国の脅威となる。

 そのほかにも、メジャー132勝の実績を持つライアン・デンプスターが4年ぶりの電撃復帰でWBCへの参戦を決めており、かつてのMVP男ジャスティン・モーノーや、マイケル・ソーンダースといったメジャーFA組もメンバー入り。また、昨年はDeNAでプレーしたジェイミー・ロマックの出場も決まっている。

 サプライズ人事で注目を集めるカナダは、死の組で台風の目となるか…。番狂わせに期待したい。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む