ブレイシア,
広島に加入したブレイシア

◆ ブレイシアを獲得

 野球のお正月といわれる2月1日のキャンプインがまもなくに迫ってきた。キャンプインに向けて、広島の今季の新加入・新入団の選手を見ていきたい。

 菊池涼介、丸佳浩、鈴木誠也、野村祐輔といった生え抜き選手に加え、ジョンソン、ジャクソン、エルドレッドと助っ人外国人、黒田博樹、新井貴浩などのベテラン選手の活躍もあり、昨季は25年ぶりにリーグ優勝を果たした。

 リーグ2連覇に向けて、昨季3Aのナッシュビルでプレーしたブレイシアを獲得したが、ここまでは目立った補強がない。ブレイシアは昨季3Aで46試合に登板し、5勝3敗1セーブ、防御率3.56とリリーフタイプの投手といえそうだ。

 ドラフト組をみると、昨季広島は6人指名したが、6人中5人が投手。加藤拓也(慶応大)、高橋昂也(花咲徳栄高)といった大学生、高校生組を中心に獲得し、即戦力の社会人出身の指名はなかった。

【新加入】
ブレイシア(投手/3A・ナッシュビル)
加藤拓也(投手/慶応大)
高橋昂也(投手/花咲徳栄高)
床田寛樹(投手/中部学院大)
坂倉将吾(捕手/日大三高)
アドゥワ誠(投手/松山聖陵高)
長井良太(投手/つくば秀英高)

【OUT】
黒田博樹(投手/引退)
西原圭大(投手/戦力外)
久本祐一(投手/中日打撃投手)
デラバー(投手/インディアンスマイナー)
倉 義和(捕手/二軍バッテリーコーチ)
ルナ(内野手/自由契約)
中東直己(外野手/戦力外)
プライディ(外野手/ダイヤモンドバックスマイナー)
広瀬 純(外野手/引退)

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む