秋吉亮,
ヤクルト・秋吉亮

◆ 2年連続70試合登板のタフネス右腕

 ヤクルトの秋吉亮が3日、浦添キャンプ2度目のブルペンに入り、捕手を座らせ57球を投じた。

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表にも選ばれているサイドハンドは、「まだフォームがバラバラなので、投げ込んで戻すしかない」と言いながらも、WBC公認球の扱いについては、「だいぶ慣れてきたし、滑ると感じる頻度が減った」と手応えを口にした。

 この日は「落差があった」と語るシンカーを試すなど、変化球も多投。代名詞であるスライダーに関しては、「外にボールになるぶんにはいいが、中に入って甘くならないように。WBCもだが、シーズンに向けてもいろいろ試して行きたい」と、曲がり幅の小さいカットボール習得にも意欲を見せた。

 WBCに向けては、招集が期待されていたメジャー投手陣が全員不参加となり、開幕投手候補だった大谷翔平(日本ハム)も故障で参加辞退を余儀なくされた。ここへ来てネガティブな話題が続いている侍ジャパンだが、2年連続70試合登板を誇るタフネス右腕は、着々と準備を進めている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む