来場者プレゼントのブランケットを確認する炭谷(左)と浅村(右) [画像提供=埼玉西武ライオンズ]

 西武は10日、本拠地メットライフドームでの2017シーズン開幕戦となる4月4日(火)の対オリックス戦から“獅子”開幕シリーズと題した企画を実施すると発表した。

 同企画は、ホーム開幕戦(4月4日)とホーム最初の週末試合(4月8、9日)対ソフトバンク戦の計3試合で、選手自らがグッズを選定し、またデザインの考案を手がけた“選手会プロデュースグッズ”を来場者全員に配布する。

 4 日(火)は、今季のスローガン”CATCH the ALL つかみ獲れ!”の文字がデザインされた「スローガンフラッグ」を、8日(土)は応援時も動きやすく暖かい「フリースポンチョ」、9日(日)は全身を包み込む全長2メートルの「ビッグフリースブランケット」を配布する。

 昨季は、「開幕シリーズをファンの皆さまとともに盛り上げて、開幕ダッシュをしたい」という炭谷銀仁朗の発案で、開幕3試合で来場者全員にオリジナルグッズを配布。全3試合でチケットが前売り完売となった。

 今季は、「新キャプテンとして、チームがファンの皆さまによりいっそう応援してもらえることを自ら考えてほしい」と炭谷が、浅村栄斗新キャプテンにも声をかけ、グッズ選びやデザイン考案の段階から球団と打合せを重ねて制作したという。

 詳しくは球団公式HPまで。

▼炭谷銀仁朗コメント
去年の開幕シリーズでは、満員のファンの皆さまの応援のおかげで、選手たちも普段以上のパフォーマンスを発揮することができました。今シーズンはさらに盛りあげていただけるように、浅村にも声をかけ、昨シーズン以上の応援グッズ・あったかグッズをご用意しました。
「スローガンフラッグ」と、動きやすく応援もできる「フリースポンチョ」で、心も体も熱くなる応援をファンの皆さまからいただけるよう頑張ります!

▼浅村栄斗コメント
今年は私もグッズ選びからデザインまで球団と一緒に考えました。「ビッグフリースブランケット」は私も欲しいと思いながら企画したグッズなので、球場でも使いたいです。球団から「こんなに大きな来場記念グッズはこれまで作った記憶がない」と言われた程のビッグサイズなので、必ず満足していただけると思っています。
昨シーズンの開幕戦で、栗山さんが起死回生の同点打を放ち、満員のスタンドから大歓声が湧く中、塁上でカッコよくガッツポーズを決めたことがとても印象に残っています。今シーズンの本拠地開幕戦では自分がガッツポーズできるような活躍をします。

◆ 選手会プロデュースグッズ

▼4月4日(火)vsオリックス
スローガンフラッグ

▼4月8日(土)vsソフトバンク
フリースポンチョ

▼4月9日(日)vsソフトバンク
ビッグフリースブランケット

◆ 「“獅子”開幕シリーズ」チケット販売スケジュール

【ファンクラブ会員先々行抽選受付日】
2月11日(土)・12日(日)

【ファンクラブWEB先行販売日】
2月18日(土)

【ファンクラブ会員先行販売日】
2月19日(日)

【一般発売開始日】
2月20日(月)~

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む