視察に訪れたWBC日本代表の小久保監督(左)と握手するソフトバンク・松田=宮崎(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ 4カ国・7人のWBC戦士

 いよいよ開幕まで1カ月を切った第4回ワールドベースボールクラシック。各国の登録メンバーも発表となり、開幕ムードも高まりを見せ始めている。

 そんな中、11日にソフトバンクがアルフレド・デスパイネの入団を発表。これでソフトバンクのWBC戦士がまたひとり増えることになった。

 侍ジャパンに4人の選手を派遣しているソフトバンク。もとは3名だったところ、日本ハム・大谷翔平の離脱によって武田翔太が追加招集されたという経緯もあるが、工藤公康監督は「好きに使って」と“男気”あふれる発言とともに選手を送り出した。

 さらに先発右腕のリック・バンデンハークはオランダ代表、中継ぎ右腕のロベルト・スアレスはベネズエラ代表としてWBCへの参戦が決定。そこに新たに獲得したデスパイネも加わり、ソフトバンクは4カ国・計7名のWBC戦士を抱えるということになった。

◆ ピンチはチャンス!

 球界屈指の厚い選手層を誇るソフトバンク。開幕投手候補には昨年の最多勝・和田毅がおり、柳田悠岐や中村晃、今宮健太ら代表に入ってもおかしくないような選手がまだまだいるという点では、心配することもないのかもしれない。

 しかし、その中でも柳田と今宮は手術明けのシーズン。開幕に合わせて状態を上げきることができるかという不安はつきまとう。チームに残った全員が健康な状態で開幕を迎えることができれば言うことなしだが、あと1カ月半もの時間があれば、何が起こるか分からない。

 そこで期待したいのが、“控え組”の台頭だ。

 各ポジションに高い壁が立ちはだかるソフトバンクにおいて、主力級の不在というのは控えに回っている選手たちにとってこれ以上ないチャンスになる。

 キャンプでは昨年ブレイク候補の筆頭に挙げられながらも苦しい一年を過ごした上林誠知が快音を響かせており、“ミギータ”こと高卒5年目の真砂勇介も評価急上昇中。投手では高卒2年目の高橋純平をはじめ、ローテ定着を目指す東浜巨や、復活にかける松坂大輔、大隣憲司、そして摂津正などなど…各所で熾烈な競争が予想される。

 ピンチをチャンスに変える選手は現れるか…。V奪還を目指すソフトバンクの“出だし”に注目だ。

▼ 日本
武田翔太
千賀滉大
松田宣浩
内川聖一

▼ キューバ
アルフレド・デスパイネ

▼ ベネズエラ
ロベルト・スアレス

▼ オランダ
リック・バンデンハーク

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む