インディアンスのフランコーナ監督

◆ 1948年を最後に世界一なし

 昨シーズンはシカゴ・カブスが108年ぶりの世界一に輝き、「ヤギの呪い」を解き、日本でも話題になった。そのカブスにワールドシリーズで惜敗したのがクリーブランド・インディアンスだ。

 カブスが優勝したことで、インディアンスが前回の世界一から最も遠ざかるチームとなった。最後にワールドシリーズを制覇したのは戦後間もない1948年。今季は69年ぶりの戴冠を狙っている。

 インディアンスといえば、1960年代から長い低迷期に陥り、1960年から93年の34年間は、地区優勝は一度もなく、シーズン勝ち越しは僅かに6度だけ。弱小球団の象徴として映画にも取り上げられたほどだ。

 しかしその後は、1995年から地区5連覇を達成するなど、強豪チームの仲間入りを果たした。2000年以降は低迷した時期もあったが、ここ4年間はいずれもシーズン勝ち越しを果たし、昨季は世界一にあと一歩のところまで上り詰めた。1990年代後半はアルバート・ベル、マニー・ラミレス、ジム・トーミなどが並ぶ強力打線が売りだったが、現在は投打にバランスの取れた好チームになっている。

◆ 今季のインディアンスは?

 昨季の得点数はリーグ5位、失点数は同7位といずれも上位につけた。このオフは、昨季の盗塁王に輝いたラージェイ・デービスと34本塁打、101打点をマークしたマイク・ナポリが抜けたが、代わりに42本塁打、127打点を記録したエドウィン・エンカーナシオンの獲得に成功。昨季11試合の出場に終わった外野手のマイケル・ブラントリーがケガから復活すれば、昨季以上の打線も見込める。

 一方で投手陣は昨シーズン後半に若干の不安をのぞかせた。チーム防御率はオールスター前の3.65に対し、後半戦は4.11に悪化。特に先発陣はスタミナ不足が露呈した。今季はローテーションの厚みを増すことができるかどうかがカギになるだろう。

◆ WS敗退チームの翌年は?

 狙うは69年ぶりの世界一のみだが、前年にワールドシリーズで敗退したチームは翌年にどのような成績を残してきたのだろうか。

 2009年のフィラデルフィア・フィリーズ以降、ワールドシリーズで敗退したチームは7年連続で再びプレーオフの舞台に戻ってきている(5チームが地区優勝、2チームはワイルドカード)。

 しかしワールドシリーズの舞台に立てたのは2011年のテキサス・レンジャーズと15年のカンザスシティ・ロイヤルズの2チームだけだ。11年のレンジャーズは再び大舞台で敗れたが、ロイヤルズは見事に前年の雪辱を果たした。ロイヤルズの前はというと、1988~89年のオークランド・アスレチックスまでさかのぼらないといけない。

 2年連続でア・リーグを制することは容易いことではないが、昨季のア・リーグ最優秀監督にも選ばれたテリー・フランコナ監督ならクリーブランドに69年ぶりの歓喜をもたらすことも十分考えられる。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】 1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む