益田直也,
13年に最多セーブのタイトルを獲得した益田直也

◆ 毎年のように変わるロッテの守護神事情

 ロッテは昨季まで抑えを務めていた西野勇士が、今季から先発に転向。抑えは益田直也が担うことが濃厚だ。

 ロッテの抑えといえば、00年代前半から後半にかけて小林雅英が守護神に君臨していたが、小林がインディアンスへ移籍した08年以降は固定できていない印象にある。

 最近10年のロッテの最多セーブ投手を振り返ると、07年が小林雅の27セーブ、08年が荻野忠寛の30セーブ、09年がシコースキーの15セーブ、10年が小林宏之の29セーブ、11年の薮田安彦が31セーブと5年連続で抑えを変更している。

 12年に薮田が2年連続でチーム最多セーブに輝いたが、13年は当時プロ2年目の益田直也が33セーブでチームトップ。益田はこの年、最多セーブのタイトルを獲得したが、翌年からは西野勇士が先発から抑えに配置転換。西野は14年から2年連続30セーブを達成し、15年には34セーブを挙げた。16年も西野がチームトップの21セーブをマークしたが、シーズン途中に故障で離脱。夏場以降は益田が、抑えを務めた。 

◆ ロッテの最近10年の最多セーブ

07年 27S 小林雅英
08年 30S 荻野忠寛
09年 15S シコースキー
10年 29S 小林宏之
11年 31S 薮田安彦
12年 26S 薮田安彦
13年 33S 益田直也
14年 31S 西野勇士
15年 34S 西野勇士
16年 21S 西野勇士

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む