ロッテは4日、球界初の売り子アイドルグループとして今季、3年目に突入するマリーンズカンパイガールズ4人が、グループの来季、継続をかけて新たなチャレンジをすると発表した。
ノルマは、きょう4日から8月31日までのZOZOマリンスタジアムでのホームゲーム59試合で4人のビール売り上げ総数3万5000杯。達成した場合は、ライブ会場でのワンマンライブを開催と、カンパイガールズの来季継続が叶えられる。
リーダーの今井さやかさんは「このチャレンジが達成できなければ全てが終わってしまいます!メンバーも自分以外は入れ替わって、売り子1年目の3人なので不安はありますが、ここまで作り上げてきたカンパイガールズを途絶えさせない為にも全身全霊で頑張りたいと思います。そしてマリーンズが今年こそ日本一になれるように私達もファンの皆様と一緒にマリーンズを応援していきます。それでは最後に気合を入れてウ~グビグビ、マリーンズカンパイガールズです!」とコメントした。
59試合で3万5000杯を達成するには一人8750杯、一人一日あたり平均150杯の売り上げが必要となる。なお、オープン戦期間ではリーダーの今井さやかさんが一日平均200杯、新人3人は一日平均30杯の売り上げだった。また、チャレンジ企画最終日の8月31日のオリックス戦(19:00試合開始)はチケット・ビール半額デーとなっている。