加藤拓也 ,
ノーヒットノーランは逃すも、プロ初登板・初勝利を挙げた加藤拓也

○ 広島 4 - 1 ヤクルト ●
<4月7日 マツダスタジアム>

 広島のドラフト1位ルーキー・加藤拓也が7日のヤクルト戦でプロ初登板・初先発。9回一死までノーヒットノーランという快投を見せ、最終的には9回途中を1失点で降板。チームを5連勝に導き、プロ初勝利を挙げた。

 慶応高から慶応大を経て広島にドラフト1位で入団した右腕は、開幕ローテーション争いにこそ敗れたものの、開幕投手を務めたジョンソンの離脱もあってプロ初登板のチャンスを手にする。

 初回は山田から空振り三振を奪うなど、3人で打ち取る快調な滑り出し。2回は二死から畠山と中村に連続四球を与えるものの、初めてのピンチも動じずに落ちる球で三振を奪い、勢いに乗った。

 3回も二死からの連続四球でピンチを招きながら、主砲・バレンティンを斬って無失点。味方の好守にも助けられながら、新人らしからぬ落ち着いた投球を披露し、スコアボードに「0」の文字を刻んでいく。

 打線も初回に新井の適時二塁打で先制すると、3回には苦しんでいた小窪に2点適時打が飛び出して貴重な追加点。8回にも石原の犠飛で1点を加え、いよいよ9回のマウンドを迎えた。

 9回表のヤクルトは2番・坂口からはじまる好打順。強力な中軸に回っていくまさに“ラスボス”的なステージとなる。先頭の坂口は遊ゴロに斬って取るも、山田には追い込んでからの落ちるボールを見極められてこの日7つめの四球。一死一塁となり、迎えた4番・バレンティンに初球を弾き返され打球は三遊間を真っ二つ。スコアボードに「H」のランプが灯った。

 それでも初完封を目指して続投した加藤だったが、続く雄平にはライトへの安打を浴びて山田が生還。9回一死、走者一・二塁というところで後を先輩に託した。

 残ったピンチは守護神・中崎が締めくくり、4-1の逃げ切り勝ち。勝った広島は引き分け挟んでの5連勝となった。

 1987年の中日・近藤真市以来、30年ぶり史上2人目の初登板ノーヒッターは逃した加藤であるが、8回1/3を135球の熱投。被安打2、与四球7、7奪三振の1失点という力投で嬉しいプロ初登板の初勝利。エース離脱の危機を救った。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む