○ エンゼルス 10× - 9 マリナーズ ●
<現地時間4月9日 エンゼル・スタジアム>

 マリナーズの岩隈久志が現地時間9日(日本時間10日)、敵地でのエンゼルス戦に登板。6回を投げて被安打2の89球1失点と好投したが、6点をリードして迎えた9回に救援陣が7点を奪われてサヨナラ負け。前回登板に続き好投した岩隈の初白星はお預けとなった。

 前回登板で6回2失点と好投しながら敗戦投手となった岩隈は、1点リードで迎えた2回裏、シモンズにソロ本塁打を許して同点に追いつかれてしまう。しかし直後の3回表、2人の走者をおいて3番カノに第1号3ランが飛び出し、すかさず岩隈を援護。マリナーズが3点のリードを奪った。

 岩隈はその後も安定した投球を披露。するとチームは5回にカノの適時二塁打などで3点を、7回にはハニガーのソロで1点を加える。

 7点のリードを奪ったこともあり、岩隈は6回でお役御免。7回裏から2番手のビンセントがマウンドにあがり2点を失うが、8回に1点を取り返し、6点をリードしたまま最終回へ。岩隈の今季初勝利は間違いないかと思われたが、最後に予想外の結末が待っていた。

 9回裏から登板したフィーンが、エンゼルスの“主砲”プホルスに史上9人目の600号本塁打まであと「8」本と迫る592本目の本塁打を許すと、一死もとれないまま満塁として降板。急きょ守護神のディアスを送り込んだが、そのディアスが二死までこぎ着けながら逆転を許してしまう。

 二死二三塁から1番エスコバルに適時二塁打を許すと、連続四球で走者をためて再び満塁。一打同点の場面でプホルスが右前にしぶとく運び、岩隈の白星が消えた。さらに5番ペニントンが安打で続き、エンゼルスがまさかのサヨナラ勝ち。マリナーズは3連敗となった。

【岩隈の投球成績】
投球回:6回(打者22人)
投球数:89
奪三振;2
被安打:2(被本塁打:1)
与四球:3
失 点:1

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む