大谷世代や中田世代ら4世代で実施

 日本ハムは18日、交流戦期間中に球界初の企画「同窓会シート」を実施すると発表した。

 同企画は、活躍している選手やコーチ・OBと同年代・世代のファンが旧友と再会するチャンスを演出するべく企画された。

 今回対象となるのは、「平成5年・6年組」「昭和63年・平成元年組」「昭和55年・56年組」「昭和47年・48年組」の4世代。当日は、特別にC指定席3塁側の一部エリアを自由に移動できるエリアとして開放する。

 思いっきり遊んだ中学・高校以来会っていないという懐かしの再会を実現させたり、球場で新たに知り合った同世代仲間たちと意気投合したりということも。SCO(スポーツコミュニティオフィサー) 稲葉篤紀氏は、「『学生時代のクラスメートや一緒に部活で頑張った友達がいま何をしているのかな?』と、思う事はないですか?同世代で集まって、野球観戦も同窓会も一緒にやりましょう!という球界初のイベントです。ぜひ、札幌ドームに来て、旧友との再会、そして新たな出会いを楽しんでください」と呼びかけた。

 チケットは1枚2,500円で1試合500枚限定。特別プレゼントとして特製オリジナル・ウエルカムカード、記念フォトフレーム、限定“ジェネレーションTシャツ”がついてくる。

◆ 対象世代および実施日

■6月6日(火)vs広島(18:00試合開始)
「平成5年・6年組」(22~24歳)
主な同級生:大谷翔平、近藤健介、藤浪晋太郎

■6月7日(水)vs広島(18:00試合開始)
「昭和63年・平成元年組」(27~29 歳)
主な同級生:中田翔、斎藤佑樹、菊池涼介、田中将大

■6月8日(木)vs広島(18:00試合開始)
「昭和55年・56年組」(35~37歳)
主な同級生:矢野謙次、松坂大輔、森本稀哲、エルドレッド

■6月9日(金)vs巨人(18:00試合開始)
「昭和47年・48年組」(43~45歳)
主な同級生:黒木和宏、稲葉篤紀、イチロー

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ優勝へ期待が膨らむ新庄体制4年目。清宮幸太郎ら成長著しい若手野手陣、期待の3年目・金村尚真ら伸び盛りの若手投手陣を擁し、悲願の頂を目指す!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む