小学校給食として提供される『青星寮カレー』(イメージ) [提供=横浜DeNAベイスターズ]

 DeNAは24日、若手選手寮である青星寮でで提供されている『青星寮カレー』を横浜市内の小学校給食として提供することを発表した。

 同取り組みは、横浜市と締結したスポーツ振興、地域経済活性化等に向けた包括連携協定「I☆YOKOHAMA 協定」の一環。『青星寮カレー』のレシピを学校給食用にアレンジして、横浜市内の学校で約20万人分の給食献立として提供する。

 『青星寮カレー』は若手選手が生活する青星寮で長年提供されてきた名物料理。寮で暮らす選手たちが、いつでも食べられるよう飽きのこないシンプルな味に仕上げ、数々の名選手を育ててきた。2016年シーズンからは横浜スタジアムでも販売を開始し、選手が食べているものと同じ味を楽しめると、好評だ。

 そして今回、横浜市の学校給食として『ベイスターズ青星寮カレー』の名で学校給食実施校、約20万人の子どもたちに味わって貰うことで、横浜DeNAベイスターズをより身近に感じてもらうとともに、DeNA選手のような強い身体をつくるための食の大切さを伝えていくという。

 今永は、「今回このようなかたちで、横浜市の学校給食に青星尞のカレーが提供されることになり、嬉しく思います。たくさんの野菜などが入って栄養満点で、僕もいつも、美味しく食べています。野菜が苦手な子供たちも食べやすく感じるはずです。子どもたちは成長時期でもあると思うので、青星寮カレーを食べて大きくなってください。また、今回の取り組みでベイスターズに興味を持ってもらい、横浜スタジアムに応援しに来てくれたら嬉しいです」とコメントした。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む