楽天は8日、5月9日(火)から11日(木)のロッテ戦、26日(金)から28日(日)の西武戦で「アジアンフェスタ」を開催すると発表した。

 麺まつりに続いて、全国各地で人気を誇るアジアンフードが、Koboパーク宮城正面広場に集結する。

 詳しくは球団公式HPまで。

◆ アジアンフェスタ開催概要

■開催日程
5月9日(火)~11日(木)ロッテ戦
5月26日(金)~28日(日)西武戦

■開催時間:開場1時間前~試合終了まで

■開催場所:Koboパーク宮城 正面広場

■出店店舗
<5月9日(火)~11日(木)千葉ロッテ戦>
(1)チリグリルチキン【TIFA】
仙台タイフェスで2年連続大行列のタイファンタスティック。
人気のグリルチキンは大きさ倍量。

(2)シシグ【山蓮】
シシグは豚のほほ肉を使い、日本人に合う醤油ベースの味付け。
ピリ辛でビールのおつまみにも、ご飯のお供としても大人気。

(3)台湾BBQ【OKAN】
肉汁溢れるジューシーな薄切りステーキとソーセージをその場で焼いて提供。
その他、人気のピリ辛台湾オムそばも。

(4)タイカレーヌードル【Gunes】
タイの代表的な料理のひとつタイカレーに麺を入れて提供。
たっぷりと香辛料を効かせた本場の味を楽しんでみては。

(5)スモークスペアリブ黒胡椒風味【こだわりの逸品~かざみ~】
原材料の産地に徹底的にこだわり、じっくりと熟成させたスペアリブを焼き上げ。
アジアンテイストの味付けを賞味あれ。

(6)トッポギ【ワールドキッチン】
棒状の餅を甘辛く炒めた韓国の定番料理トッポギ。
本場韓国で修業をしたシェフが腕をふるう。

(7)ケバブ【Efes Street Kitchen】
世界三大料理のひとつ、トルコ料理が登場!
トルコ航空機内食や、東京表参道トルコ料理店にて35年の経験を積んだシェフが腕を振るう。

(8)ガパオライス【タイ屋台料理 サイルーン】
タイの屋台料理をメインとした日本人にお馴染みのメニューや、子どもにもオススメできるメニューを取り揃えいる。

<5月26日(金)~28日(日)埼玉西武戦>
(1)シシグ【山蓮】

(2)ケバブ【Efes Street Kitchen】

(3)チリグリルチキン【TIFA】

(4)台湾唐揚げ【いちむら】
新潟県で人気の唐揚げ専門店「いちむら」が登場!
オリジナル配合の油と揚げ時間に拘った台湾唐揚げは大人気の商品。

(5)ラクサ【シンガポールホリック】
Do you know LAKSA? 原宿で大人気!日本初ラクサ専門店が遂に出店!
シンガポール人も唸る本場のラクサを賞味あれ。

(6)純豆腐チゲ【尾花沢ユキ食品】
韓国の定番鍋料理である純豆腐チゲ。
体に優しい自然な美味しさを目指し、愛情こめて提供。

(7)タイカレーヌードル【Gunes】

(8)魯肉飯【台湾厨房 燻】
魯肉飯とは豚バラ肉を甘辛く煮込んで、ご飯にかけたもの。
台湾の屋台料理の代表的存在で、日本人の口にもぴったり。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む