対象座席からの眺め(C)SoftBank HAWKS

◆ “適正価格”への挑戦

 ソフトバンクは30日、ヤフー株式会社(以下・Yahoo!JAPAN)と提携した“価格変動形式”によるチケット販売の実施を発表した。

 7月17日(月・祝)以降のヤフオクドームで開催される主催試合27試合で導入されるのが、“AI”(機械学習)のシステムを用いた価格変動式のチケット販売。過去3年の販売実績データに加え、リーグ内の順位や対戦成績、試合日時、チケットの売れ行きなどの多様なデータから、その試合の需要を“AI”が予測して値段を決めるというものだ。

 今回は人気のS指定席・一塁側の前方ブロックを専用エリアとして設け、Yahoo!JAPANが運営する電子チケットサービス「PassMarket」にて販売。今年から座席位置を選択しながら購入できるのに加え、電子チケットの2次元バーコードで直接入場することも可能になった。

 また、人気の「ホームランテラス」や応援席のオークション販売も昨年に引き続き実施。国内最大級のインターネットオークションサイト「ヤフオク!」のホークス公式オークションストアにて随時出品される予定だ。

◆ 価格変動チケット・概要
・対象試合:7月17日(月・祝)~ ヤフオクドーム開催ホークス主催公式戦(27試合)
・販売期間:7月・8月対象試合=7月3日(月)10時から
・対象座席:S指定席一塁側前方ブロック(58席)
・購入方法:特設ページ⇒https://yahoo.jp/DqXmHT

◆ オークションチケット・概要
・対象試合:7月17日(月・祝)~ ヤフオクドーム開催ホークス主催公式戦(27試合)
・販売期間:7月7日(金)10時から随時出品開始予定
・対象座席:SANKYU ホームランテラス(4名テーブル席×1セット)、ホークス応援席・指定(最前列2席)
・購入方法:ホークス公式オークションストア⇒http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/softbankhawks_officialstore?u=softbankhawks_officialstore

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む