巨人・田口麗斗(C)KYODO NEWS IMAGES

 日本野球機構は20日、あすの予告先発投手を発表した。

 後半戦最初のカードを勝ち越した巨人は、田口麗斗が後半戦初先発。リーグトップの防御率2.09を記録する好調左腕が、リーグトップタイの9勝目を目指す。

 前半戦最後の登板となった7月10日のヤクルト戦も8回2失点の力投で勝利した田口。これで6月17日から始まった連勝を「4」に伸ばし、良い形で前半戦を締めくくった。

 活躍ぶりが認められ、オールスターゲームにも初出場。ナゴヤドームで行われた第1戦で2番手として登板すると、ソフトバンクの柳田悠岐、今宮健太から三振を奪うなど、2回をパーフェクトに抑える快投を披露している。

 あすの後半戦初戦を白星で飾れば、同僚の菅野智之と並ぶリーグトップタイの9勝目。防御率だけでなくハーラーダービーでもトップに躍り出ることができるか。チームにとっても、個人にとっても重要なマウンドになる。

【パ・リーグ】

楽天(古川侑利)-オリックス(金子千尋)
<Koboパーク宮城 18時00分>

西武(菊池雄星)-日本ハム(メンドーサ)
<メットライフ 18時00分>

ソフトバンク(千賀滉大)-ロッテ(涌井秀章)
<ヤフオクドーム 18時00分>

【セ・リーグ】

ヤクルト(ブキャナン)-阪神(秋山拓巳)
<神宮 18時00分>

DeNA(井納翔一)-巨人(田口麗斗)
<横浜 18時00分>

広島(ジョンソン)-中日(バルデス)
<マツダスタジアム 18時00分>

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む