菅野智之 ,
巨人・菅野智之(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ ソフトバンク、西武から2カ月連続受賞

 プロ野球セ・パ両リーグは8日、7月度の月間MVP選手を発表した。受賞選手は以下の通り。

【パ・投手】東浜巨(ソフトバンク)☆初受賞
【パ・打者】秋山翔吾(西武)   ☆3度目
【セ・投手】菅野智之(巨人)   ☆4度目
【セ・打者】桑原将志(DeNA)   ☆初受賞

▼ パ・リーグ投手部門

・東浜巨(ソフトバンク)
成績:3試(20.1回) 3勝0敗 奪三振13 防1.33

☆3試合に登板し、リーグ最多タイの3勝(0敗)をマーク。
☆7日・日本ハム戦では5.1回を投げ被安打4、失点1。球宴明け初戦となった17日・西武戦では7.2回、被安打5、失点1。首位攻防となった27日・楽天戦では7.1回を被安打5、失点1で3連勝を記録。
☆自身初のシーズン10勝をマークし。チームの月間首位(15勝5敗)に貢献。
☆5年目で初の受賞。

▼ パ・リーグ打者部門

秋山翔吾 ,

・秋山翔吾(西武)
成績:23試 率.351 33安打 3本塁打 19打点 2盗塁

☆1番打者としてチームの全23試合に先発出場。安打(33)、打点(19)、塁打(52)がリーグトップ、得点(16)がトップタイ。
☆18日ソフトバンク戦から30日ロッテ戦まで11試合連続安打を記録。
☆2015年3・4月度、6月度以来、自身3度目の月間MVP獲得。
☆西武の選手の受賞は通算72度目で、オリックス、日本ハムを抜いてリーグ単独トップに。

▼ セ・リーグ投手部門

・菅野智之(巨人)
成績:4試(29回) 4勝0敗 奪三振30 防0.31

☆リーグ月間トップとなる4勝、防御率0.31をマーク。
☆7月最初の登板となった5日・広島戦から29日・DeNA1戦の7回まで28イニング連続無失点を記録。
☆5月度以来、今季2度目の受賞。巨人の投手による同一シーズン2度目の受賞は、1990年5月度・7月度受賞の斎藤雅樹投手以来。

▼ セ・リーグ打者部門

DeNA

・桑原将志(DeNA)
成績:21試 打率.389 35安打 6本塁打 14打点 2盗塁

☆全試合に1番打者として先発出場し、リーグ月間トップの打率.389をマーク。
☆出場21試合中17試合で安打を放ち、そのうち複数安打は13回、猛打賞は5回と安打を量産。
☆出塁率もリーグトップの.439、17得点もリーグ2位タイと、チームのリードオフマンとしての役割を存分に発揮。
☆1日・巨人戦では初回先頭打者本塁打に加え、9回には決勝打となる逆転満塁本塁打を放った。
☆プロ入り6年目で初受賞。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む