巨人を退団したマギー(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ V字回復で逆転Aクラスもみえた…?

 クライマックスシリーズ圏内の3位以内がいよいよ見えてきた。

 18日から東京ドームで行われた巨人-DeNAの3連戦は、追いかける巨人が3連勝。Aクラスを争う“ライバル”を直接叩き、一気に2ゲーム差まで接近した。

 一時は「11」まで膨らんだ借金も気がつけば「1」。5月27日以来の勝率5割復帰は目前である。

 今季の巨人といえば、5月から6月にかけて球団史上ワーストとなる13連敗を喫するなど、一時はどん底の状態。浮上の兆しも全く見えず、2006年以来となるBクラスも濃厚という雰囲気が漂っていた。

 そんな苦しいチームを支えてきたのが、すでに2ケタ勝利をマークしている菅野智之、マイコラス、田口麗斗の先発3本柱。特に菅野は防御率と勝利数部門で堂々のセ・リーグ1位につけるなど、MVP級の活躍を見せている。

 その一方、野手で巨人を牽引してきたのが加入1年目の助っ人・マギーだ。DeNAとの直接対決2戦目(19日)には満塁本塁打を放ち、翌日の第3戦でも2安打・2得点をマーク。打率はリーグ3位の.316で、打点はチームトップの62をマーク。さらに得点圏打率もリーグ3位の.344と勝負強い打撃が光っている。

◆ “不要論”から救世主に

 巨人の「投」のMVPが菅野なら、「打」のMVPはマギーと言っていいだろう。

 一塁に阿部慎之助、三塁には村田修一がいたため、マギーを獲得した際には“不要論”も少なからず聞かれた。しかし、マギーは自らのバットでそんな論調をかき消す。

 ここまで14本塁打とパワー面では若干物足りなさもあるが、ここまで放った二塁打の数はリーグトップの37本に上る。今のペースでいけば、シーズン48本に到達する計算。これは2006年に福留孝介(当時中日)が打ち立てたセ・リーグ記録の47二塁打を1本上回る。

 ちなみに、プロ野球記録は2001年に谷佳知氏(当時オリックス)が樹立した52二塁打。33試合を残し、日本記録更新のチャンスも十分あるだろう。

 そんなマギーであるが、7月中旬からは「2番・二塁」として起用されている。守備では不慣れな面もあるが、村田が三塁手として先発出場できることで、巨人打線に“厚み”と“つながり”が生まれた。

 「守備軽視」と批判を受けたこともあったが、マギーが2番に座った7月12日以降のチーム成績は17勝11敗1分。それ以前の37勝44敗から一転、勝ち越しをつくっている。後で振り返った時、「マギーの2番起用が2017年・巨人の分岐点だった」となるかもしれない。

 いよいよ8月も終わりが近づき、シーズンも佳境。果たして、“救世主”マギーはチームを11年連続のAクラスに導けるだろうか。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】 1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。 野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む