タイガース-ヤンキース戦で大乱闘勃発

◆ 田中もひっそりと“参戦”

 現地時間8月24日(日本時間25日)、コメリカ・パークで行われたタイガースとヤンキースの一戦は、両軍合わせて合計8人が退場となる大乱戦となった。

 引き金となったのが5回のシーン。二死一塁で前のイニングに本塁打を放ったサンチェスが臀部付近に死球を食らった。この時は睨み合い程度だったが、今度は6回裏二死走者なしの場面でヤンキースのカンリーがタイガースの主砲カブレラに対して背中を通るような投球。これが報復とみなされ、カンリーは退場の宣告を受ける。

 すると、これにヤンキースのジラルディ監督がベンチから飛び出し激怒。地面を蹴りつけるような素振りを見せて退場となると、その後マウンド付近でカブレラとヤンキースの捕手ロマインが口論に。怒ったカブレラはロマインの肩を両手で突き、左・右のワンツーパンチ。ロマインはこれを避けつつ、カブレラの足元目掛けてタックルで対抗。両者が倒れ込んだタイミングで両軍ベンチから選手たちが駆けつけ、大乱闘へと発展した。

 ここではヤンキースのジラルディ監督とカンリー、ロマインのバッテリー、そしてカブレラが退場処分となったが、これは『第1ラウンド』に過ぎない。

 今度は7回、ヤンキースのベタンセスが投じたボールがマキャンの頭部を直撃。これにはタイガースベンチも黙っていられず、ベンチから飛び出していくとマウンド上のベタンセスもヒートアップ。怒りの猛抗議の末、ベタンセスとヤンキースのロブ・トムソンコーチが退場となる。

 まだ終わらない。「第3ラウンド」は直後の8回表。一死走者なしからタイガースのウィルソンの投球がフレージャーの左太もも目掛けて一直線。もちろんフレージャーがこれに怒りを露わにすると、両軍ベンチから選手がなだれ込んでまたも揉み合いに。ウィルソンとタイガースのオースマス監督が退場処分となり、この試合8人目の退場となった。

 試合は10-6でタイガースが勝利。カード単位で見るとヤンキースが2勝1敗で勝ち越した。なんとか決着は付いたものの、今後の遺恨も含めて注目が集まる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む