4年ぶりにバッテリーを組んだ渡辺氏(左)と里崎氏(右)

 「J:COMスペシャルデー」と銘打って行われた10日のロッテ対ソフトバンク戦で、かつてロッテで活躍した「新日鐵住金かずさマジック」の渡辺俊介が始球式を行った。

 世界一低いと言われるアンダースローで活躍した渡辺氏が、選手生活で初めて始球式に登場。ロッテ時代にバッテリーを組んだ里崎智也氏がキャッチャーを務め、渡辺氏の退団(2013年)以来、4年ぶりにバッテリーを組み、試合前の球場を熱く盛り上げた。

 また、当日は里崎氏のトークショーなどざまざまなイベントも実施された。

◆ 渡辺氏&里崎氏インタビュー

――2005年に最優秀バッテリー賞も受賞したお二人。4年ぶりのバッテリーですが、いかがでしたか?

渡辺氏 サトが受けると緊張しますね(笑)サトがあそこに座るとやっぱり締まります。

里崎氏 想像よりいい球投げてましたね!さすが現役。ワンポイントなら、まだいけるんじゃないですかね。僕は、しゃべりでやっていきますけど(笑)ただ、本当に今日のピッチングは怒るポイントがなかったです。

渡辺氏 13年一緒にやっていましたけど、こんなに褒められたのは、初めてです(笑)

――ファンからの歓声がすごかったですね

渡辺氏 声援が一番嬉しかったですね。気持ちがとても高ぶりましたし、同時に緊張しました。ここで投げていた頃を思い出して、段取り通りにやらないと…と。急に昔に戻ったような気持ちになり、一瞬、ベンチに戻りそうになりました(笑)やっぱり気持ちいいですね。

里崎氏 引退してから何年も経つのに、あんな風に声援をもらえるのは、本当に嬉しいです。あそこに座ると見える景色があります

――バッターボックスに立ったのは、福浦選手でした

渡辺氏 紅白戦で大変することはありましたが、こういう場で対戦できて、とても嬉しかったです

――始球式の前に練習はされたんですか

渡辺氏 室内練習場で30球ぐらい。ひざすりむいて、今、血が出てます(笑)

里崎氏 現役時代に今日ぐらいやってくれれば、もっと勝てたのに(笑)

――ファンの皆さんにメッセージをお願いします

渡辺氏 千葉ロッテは、秋に強い。秋につちかったものが、来年春に実るので、若い選手の成長もあわせて楽しみにして欲しいですね

里崎氏 千葉ロッテは、今、“新時代”。若手もどんどん活躍しているので、皆さんの目で成長を見届けてください

もっと読む