ベン・ライター記者のTwitterに投稿された3年前の表紙

◆ 激闘の末に…

 第7戦までもつれこんだ2017年のワールドシリーズ。ドジャー・スタジアムで行われた最終戦はアストロズが勝利を収め、悲願のワールドチャンピオンに輝いた。

 28年ぶりの優勝を目指したドジャースと、初優勝を目指したアストロズの顔合わせ。現地ではリーグ優勝決定シリーズも最終戦までもつれる激戦を勝ち抜いたアストロズの勢いは認められつつも、地力で勝るメジャー最高勝率のドジャースが有利という見立てが多かった。

 そんななか、アストロズのワールドシリーズ制覇を「3年も前から予想していた雑誌があった」ことが現地で話題になっている。なんとその予想をした雑誌というのは、アメリカで最もメジャーなスポーツ週刊誌として知られる『スポーツ・イラストレイテッド』(以下、SI誌)だった。

◆ 当時は「全米からバカにされた」

 SI誌は2014年6月30日号でまさかの特集を組み、大きな反響を集める。それが「2017年ワールドシリーズ王者はアストロズ」というもので、表紙には当時有望株だったジョージ・スプリンガーが抜擢された。

 しかし、その“大きな反響”の多くは批判と嘲笑だった。なにせ当時のアストロズといえば弱小チームとして知られており、前年は51勝111敗で地区最下位。雑誌が発売された2014年も4年連続100敗をなんとか回避する70勝92敗という成績で地区4位に終わっており、記事を執筆したベン・ライター氏も「全米中からバカにされた」と当時のことを振り返っている。

 それが翌2015年に86勝76敗で実に7年ぶりのシーズン勝ち越しを果たすと、今季は球団史上初の100勝超えとなる101勝で地区優勝。一気にワールドチャンピオンまで登りつめた。

 しかも、その特集で表紙に抜擢したスプリンガーはワールドシリーズで5本塁打を放つ大暴れを見せてシリーズMVPを受賞。誰もが考えていなかったシリーズ制覇を当てただけでなく、本格化前の有望株をピックアップしてMVPまで当ててしまったこともあって「予言者がいるぞ!」と大きな話題となっている。

 SI誌の公式Twitterもこの流れを素早くキャッチ。すぐに当時の表紙のスプリンガーが徐々に現在の写真に変わっていく動画がアップされるなど、まさにお祭り騒ぎ。激闘の余韻はまだ続きそうだ。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む