◆ 「タイガースを倒して日本一」
DeNAは4日、横浜市内の球団事務所で大和の入団会見を行った。
2005年の高校生ドラフト4巡目で阪神に入団した大和は、プロ12年目の今オフにFA権の行使を宣言。古巣の阪神のほかにDeNAやオリックスが獲得に乗り出したが、最終的には横浜を新天地に選んだ。
「宣言をしてからの期間はすごく悩んだ」と大和。「12年間やってきたタイガースへの愛着もあったんですけど、ゲームに出たいという気持ちが一番。少ないチャンスでも飛び込んでいく気持ちでしたので、環境を変えてやってみようと思いました」と移籍を決断した理由を語った。
今回が初めての移籍となる大和は、加入にあたって同じ鹿児島出身の戸柱恭孝に連絡したことを明かし、「友達いないからよろしくねって言っておきました」と笑顔。DeNAの印象については「雰囲気が良くて、若手が活躍しているイメージ」と語り、若い力との競争に関しては「自信がなければ来ていないので、競争に勝って自分が試合に出ることでチームに貢献したい」と力強く意気込む。
また、新しい背番号“9”については、「特にあったわけではないですが、区切りをつけるという意味で。同じ(0)だとズルズルいってしまうかなと思ったので」と空いていた“0”を選ばなかった理由を明かした。
個人のことよりも、「チームの優勝、日本一に少しでも貢献したい」という決意が前面に出ていた入団会見。古巣戦への想いについても聞かれると、「移籍を決めたからには、タイガースを倒して日本一を目指します」と力強く言い切る。
球団初のクライマックスシリーズ進出から、今年は19年ぶりの日本シリーズ進出。年々成長を見せるラミレスDeNAに、頼れる男が加わった。
【大和・プロフィール】
生年月日:1987年11月5日(30歳)
身長/体重:177センチ/69キロ
投打:右投両打
経歴:樟南高-阪神-DeNA
[今季成績] 100試 率.280(232-65) 本1 点16
[通算成績] 862試 率.255(1960-499) 本3 点130