履きやすく地面をつかんで前に進む“部活改革ランシュー”
「ランニングは疲れるだけ」「強くなるには嫌だけどランニングは必要」「走ることができればランシューは何でもOK」――。そんな部活生のランニングに対するネガティブなイメージを覆し、機能・デザインともに革命を起こす一足が、アディダスの「AEROBOUNCE PR(エアロバウンス PR)」だ。アディダスが2018年春夏のニューモデルとして開発したAEROBOUNCE PRは、さまざまな競技における部活生のトレーニングに適した機能を追求。日本人の足型を研究し、シームレスのエンジニアメッシュをアッパーに使用することで軽量化と足に吸い付くような快適なフィット感を実現。さらに、ミッドソールは優れた衝撃吸収性と推進力を、アウトソールには高いグリップ力と耐摩耗性を両立し、「履きやすさ」「推進力」「グリップ力」の3拍子を揃えた一足となっている。

マイクロフィットラスト
「部活生の足にフィット、ランを快適に」
日本人に合ったフィット性を実現するために研究し生まれたマイクロフィットラストを採用。足のブレを軽減することで、ウォーミングアップや遠距離走がより快適。

BOUNCE フォーム
「前へ跳ねる、BOUNCE フォーム」
独自開発のBOUNCEフォームにより、地面から跳ね返るほどの「推進力」と、足への負担をやわらげる「クッション性」を両立。

コンチネンタルラバー
「路面に喰らいつく、グリップ力」
アウトソールに搭載されたコンチネンタルラバーが、濡れた路面にも強く喰らいつく「グリップ力」を実現。365日、部活生の走りを力強くサポート。
部活生のモチベーションを上げる豊富なカラーバリエーション!
AEROBOUNCE PRは機能面だけでなく、ファッショナブルな一面も魅力だ。部活生が着用する従来のランニングシューズは、白黒を貴重したものが多く、シンプルさのみが際立っていた。一方、AEROBOUNCE PRのカラーバリエーションは全7種類をラインナップ。自分の好みに合わせてカラーを選ぶことがき、部活生の練習へのモチベーションをより高める。学校の周りをランニングする外周走や、トラックを走る過酷なラントレも、お気に入りの一足で楽しく乗り越えよう!
おすすめカラー診断
君が選ぶべき一足を診断しよう!次の質問の選択肢をクリックすると、おすすめカラーへ移動します。
Q.試合で結果を出すために君が求めるものは?
A:自分が思い描く完璧なプレーB:重要な場面での集中力C:鋭い分析力と瞬時の判断D:臨機応変に対応できる想像力E:冷静にカッコよく魅せるF:意外性溢れる一手G:過酷な練習の成果を発揮する
Bを選んだキミは…
Eを選んだキミは…
Aを選んだキミは…
Gを選んだキミは…
Dを選んだキミは…
Fを選んだキミは…
Cを選んだキミは…