◆ プロ野球開幕は3月30日
新年を迎えてから4日、本日から仕事始めの社会人が多いのではないだろうか。野球界では2月1日の春季キャンプに向けて、多くの選手たちが自主トレに励んでいる。1カ月を切った春季キャンプを含め、ここでは2018年の野球行事日程をまとめてみた。
日本のプロ野球は3月30日にセ・パ同時開幕。5月29日から6月17日にかけて交流戦、7月13日と14日にオールスター、10月27日から日本シリーズとなる。
一方大リーグは、現地時間3月29日に開幕し、現地時間7月17日にナショナルズの本拠地ナショナルズ・パークで、オールスターゲームが行われる。
その他、野球界の行事予定は以下の通り。
◆ 2018年の主な野球行事日程
【1月】
11日 プロ野球新人選手研修
【2月】
1日 プロ野球キャンプイン
24日~3月25日 プロ野球オープン戦
【3月】
3日 侍ジャパン強化試合vsオーストラリア代表(ナゴヤドーム)
4日 侍ジャパン強化試合vsオーストラリア代表(京セラドーム大阪)
23日 第90回選抜高校野球大会開幕(甲子園)
現地時間29日 大リーグ開幕
30日 プロ野球セ・パ開幕
【5月】
29日~6月17日 プロ野球セ・パ交流戦
【6月】
11日 第67回全日本大学野球選手権(神宮、東京ドーム)
【7月】
現地時間3日~9日 第42回日米大学野球選手権
12日 フレッシュオールスターゲーム(はるか夢球場)※13日予備日
13日 第89 回都市対抗野球大会開幕(東京ドーム)
13日 プロ野球オールスターゲーム(京セラドーム大阪)
14日 プロ野球オールスターゲーム(熊本・藤崎台)※15日予備日
現地時間17日 大リーグオールスターゲーム(ナショナルズ・パーク)
【8月】
5日 第100回全国高校野球選手権大会開幕(甲子園)
【9月】
10日 全日本クラブ野球選手権(メットライフドーム)
【10月】
6日 ファーム選手権(球場未定)※7日は予備日
25日 ドラフト会議
27日 プロ野球日本シリーズ開幕
30日 第43回社会人野球日本選手権(京セラドーム)
【11月】
1日 社会人野球日本選手権(1日~13日の間で調整中)
9日 第49回明治神宮大会(神宮)
27日 NPB AWARDS