外野ポール間のインターバル走で先頭を走る斉藤大(左)、伊藤(中央)、西川(右)

◆ ドラ1・斉藤大は「焦らずに」

 1月とは思えない気候の中で約3時間、ランニングや入念なストレッチからはじまり、首脳陣が見守る中で、外野ポール間のインターバル走やキャッチボール、ノックに体幹トレーニングといったメニューをこなした。

 ドラフト1位の斉藤大将(明治大)は「短い時間だったんですけど楽しくできました」と振り返り、「辛いというものはなかったので、もう少し自分で辛いなと思えるくらい追い込めれば」と力を込めた。

 また、「体重移動を一番意識してやっている」というキャッチボールでは、一球一球フォームを確認しながらボールを投げ、今後に向けては「焦る必要はまだないと思うので、しっかりと体をつくって、徐々に強い球を投げ始めてからピッチングに入ろうかと思う」と足元を見つめた。

斉藤大将

◆ もう一人の新人!?

 一方、肩のケガが完治していないドラフト2位の西川愛也(花咲徳栄高)は、キャッチボールのタイミングで室内練習場に移動。昨季限りで現役から退き新たに育成担当となった鬼崎裕司コーチのノックを受けた。そのノックの途中で鬼崎コーチが「少し休むか」と声をかけると、自主トレを行っていた中村剛也が「優しいなー」と一言。コーチとしては“新人”に当たる鬼崎コーチが冷やかされる場面も見られた。

 ポール間のダッシュで常に先頭を走るなど、身体能力の高さを感じさせた西川愛也(花咲徳栄高)は、「皆で声を出して元気よくやれたので、苦しい練習でも楽しくやれました」と笑顔で振り返り、「コンディションを整えて1日1日をベストコンディションでプレーできるようにやっていきたい」と今後を見据えた。

西川愛也

 今回の新人は、斉藤大、與座海人(岐阜経済大)、斉藤誠人(北海道教育大学岩見沢校)の大学組が最年長ということもあり、斉藤大が「先頭で引っ張っていきたい」と意気込めば、入寮が一番早かったということで“まとめ役”に抜擢された育成1位の斉藤誠も「教員を目指していた身なので、養ってきた人をまとめる力を少しでも還元したい」と“まとめ役”としての自覚を口にした。

 また、新人合同自主トレの初日ということで多くの首脳陣や報道陣、ファンが詰めかけたこともあり、ドラフト3位の伊藤翔(徳島インディゴソックス)は「良い緊張感の中で良い練習ができました」とコメント。ドラフト6位の綱島龍生(新潟県立糸魚川白嶺高)も「効率よく練習ができて驚いています」と、合同自主トレの初日を振り返った。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む