阪神の秋山拓巳(C)KYODO NEWS IMAGES

◆ 2年連続2ケタ勝利は難しい?

 昨季自身初となる2ケタ12勝をマークした阪神の秋山拓巳。今季も、先発ローテーションの一角として、2年連続2ケタ勝利を期待される。

 ただ、最近10年間の初めて2ケタ勝利を挙げた翌年の日本人投手(阪神のみ)を調べると、2年連続で2ケタ勝利を達成した投手は藤浪晋太郎しかいない。08年10勝の岩田稔は09年7勝、09年13勝の能見篤史は10年が8勝、16年10勝の岩貞祐太は5勝に終わっている。

【2007年以降の10年間】
岩田 稔
08年:10勝10敗 防3.28
09年: 7勝 5敗 防2.68

能見篤史
09年:13勝9敗 防2.62
10年: 8勝0敗 防2.60

藤浪晋太郎
13年:10勝6敗 防2.75
14年:11勝8敗 防3.53

岩貞祐太
16年:10勝9敗 防2.90
17年:5勝10敗 防4.96

秋山拓巳
17年:12勝6敗 防2.99
18年:?

◆ 秋山は2年連続2ケタ勝利に期待

 秋山が2年連続で2ケタ勝利を達成するためにも、ストレートの質、制球力、故障しない体がカギを握ることになりそうだ。

 秋山とタイプは異なるが、16年に2ケタ勝利を挙げた岩貞は力強いストレートを武器に打者をねじ伏せた。飛躍が期待された昨季の岩貞は、力強いストレートが影を潜め、力強いストレートを投げられないことで力みが生まれ、制球を乱して前年のような働きを見せることができなかった。

 秋山は昨季、規定投球回に到達した投手では12球団最少の16与四球と制球力は良く、コントロールで苦しむケースは見られないはず。投手の基本であるストレートが、昨季のように威力のあるボールを投げられるかがポイントになっていきそうだ。

 また、2年連続で2ケタ勝利を記録するためには、故障は絶対に避けたい。岩田、能見の2人は、2ケタ勝利を挙げた翌年、故障で離脱した。昨季初めて1年間フルで投げ抜いた秋山は、昨季以上に体のケアをして万全の状態で臨むことが求められる。

 チーム最多の12勝を挙げ、先発ローテーションの一角として、期待度は昨年よりも高い。秋山は周囲の期待に押しつぶされることなく、2年連続で2ケタ勝利を挙げることができるか注目だ。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む