2018年度のインターンシップ募集中

◆ ベイスターズの一員として活動したい方募集

 DeNAは2月5日(月)に横浜市開港記念会館にて、2018年度のインターンシップ説明会を開催する。

 2012年から始まった学生向けインターンシップの取り組み。「継承と革新」というコーポレートアイデンティティのもと、横浜DeNAベイスターズの一員となって試合開催日のファンクラブブースの運営を中心に、様々な業務を経験することができる。

 過去6シーズンはファンクラブ入会者数の増加やファンクラブ会員限定グッズの売上げ向上、ファンクラブイベントの運営や、ホスピタリティの向上などなど、多くのシーンでインターン生がチームに貢献してきた。

 対象は18歳以上の学生(大学・大学院・短期大学・専門学校)で、「スポーツビジネスの現場に挑戦してみたい」「横浜DeNAベイスターズで自身を成長させたい」という熱意を持った男女ならだれでも応募が可能。なお、エントリーも2月6日(火)までとなっているため、説明会を聞いてからでも間に合うようになっている。

 詳細は球団公式HPから。

◆ 横浜DeNAベイスターズインターンシップ説明会

【日程】
2018年2月5日(月) 18時30分~20時30分(受付開始18時00分)

【会場】
横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市中区本町1-6)

【内容】
・株式会社アンビションアクト概要
・横浜DeNAベイスターズ球団概要
・インターンシップ活動内容説明
・質疑応答

☆説明会の詳細・申込みはコチラ!

◆ インターンシップ募集概要

【業務内容】
・試合開催日のファンクラブブース運営
・入会促進やファンクラブ会員限定グッズ販売促進、ファンクラブイベント等の企画立案・実施
・BAYSTARSアプリ「カードコレクション(β)」のリアル化など、その他ファンサービスやチケット施策等の企画立案・実施
・ホスピタリティーマナー研修

【対象】
18歳以上の学生(大学・大学院・短期大学・専門学校)

【活動期間】
2018年3月~2018年12月

☆インターンシップの詳細・申込みはコチラ!

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む