サンデーモーニングに出演した張本勲氏

 4日、『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『週刊 御意見番』に張本勲氏が出演し、ヤクルトの猛練習について言及した。

 昨季球団ワーストとなる96敗を喫したヤクルト。4年ぶりに指揮を執る小川淳司監督の下、今キャンプは連日10時間を超えるハードなトレーニングを積んでいる。張本氏はこの猛練習に「スポーツは長くやればいいってわけではないからね。ゴルフでもダンプ1杯打てば上手くなるわけじゃない。理にかなった技術を身につけないといけないですよ」と持論を展開。

 一方、ゲスト出演した下柳剛氏は「宮本君が入ったことによって厳しさが入ってきた。去年のキャンプを見ていると、そこまで厳しさがあまり感じなかった。緩く練習して、試合で厳しい動きをしてケガ人が出るパターンで沈んでいた。厳しさで体が強くなると思いますから、去年みたいなケガ人がということはないと思いますね」と予想した。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む