石田健大
DeNA・石田健大

◆ 「自分の投球でチームにいい雰囲気を」

 ドラフト1位左腕の東克樹が加わり、左腕王国増強を目指すDeNA。その中で昨シーズン開幕投手を務めながらも、6勝6敗、防御率3.40の成績に終わった石田健大は、危機感を持って今キャンプに挑んでいる。

「去年の成績がダメだったぶん、オフシーズンの過ごし方を見直した」と語る左腕。東が加わったことで、今永昇太、浜口遥大との左腕カルテットが注目を浴びているが、「まずは先発ローテーションに入ることが一番」と謙虚な姿勢を崩さない。

 2年目の16年に9勝4敗、防御率3.12の好成績を残し、貴重な先発左腕として規定投球回もクリアした(153回)。その実績を認められ、昨季は初の開幕投手を務めた。だが、開幕早々に左肘の違和感を訴え約1カ月半離脱。復帰後はチームの2年連続3位に貢献したが、CS、日本シリーズでは、再び悔しい登板が続いた。

 今年も開幕投手候補に挙げられているが、まずは「規定投球回をクリアして、できれば2ケタ勝利。これは首脳陣、ファンからも求められる部分だと思う。それを前提に、先発ローテーションを1年間しっかりと守り、1つでも多く白星を積み重ねて優勝に貢献したい」と語る。

 最近は主将・筒香嘉智と行動をともにすることが多く、リーダーの風格も漂い始めている“左腕カルテット”の長男。ローテの柱として「自分の投球でチームにいい雰囲気をもたらしたい。そういう投球を毎週したい」と力を込めた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む