◆ 青木復帰に伴い外野争いが激化
ヤクルトの坂口智隆外野手が15日、韓国・ハンファとの練習試合に「1番・中堅」で先発出場し、3回からチャレンジ中の一塁守備に就いた。
ヤクルトは3回から、坂口を中堅から一塁、一塁の武内を右翼、右翼の山崎を中堅へポジション変更。坂口は外野用グラブから一塁用グラブへ持ち変え、4回までの2イニング、一塁手としてプレーした。
3回はさっそく鋭いゴロが襲ってきたが、これを軽快に処理し1アウト。4回は2番手・梅野の乱調もあり目まぐるしく守備位置が変わったが、けん制捕球に外野中継のカットプレーなど、土橋コーチ、二塁・山田、右翼に回った武内らに率先してアドバイスを求めながら、無難に2イニングを守り抜いた。
小川監督は一塁・坂口について、「2イニング守っただけだから何とも。何かあったときの準備。今後はバレンティン、青木、畠山も試合メンバーに入ってくるし、いろいろ動かしながら、今後もタイミングが合えば守ってもらう」と話した。
打撃では3回の第2打席で、中前打を放ったあと、すかさず二盗を決めた。今キャンプは紅白戦から打撃好調。2年連続155安打男の起用法に注目が集まる。