松井稼頭央
15年ぶりに帰ってきた松井稼頭央

◆ 年間シート&スポンサー売り上げが好調

 いよいよオープン戦がスタートし、プロ野球の開幕まで約1カ月。その開幕に向けて準備を進めているのは、選手たちだけではない。チケット販売やグッズ制作など、球団に関わる様々な人たちがチームを後押ししようと開幕を前に奔走している。

 その中でも、所沢に本拠を構えて40周年を迎える西武の“営業部”がスタートダッシュに成功している。昨年9月から2018シーズン向けに販売してきた年間シートが昨年比148%となっており、球団初のキャップスポンサーにこんにゃくパークを運営するヨコオデイリーフーズが決定するなど、新規スポンサーの金額も昨年比150%と好調だ。

◆ 漂うファンの期待感

 年間シートを担当する営業部の小野塚久人マネージャーいわく、「新規契約は個人のお客さまが50%で、40代以上の方が多い」とのこと。4年ぶりのAクラス&CS開催といった、2017年シーズン後半の盛り上がりに加え、昨年11月15日に発表した40周年記念事業の発表も後押しになったと見ている。

 小野塚マネージャーは、「松井稼頭央選手兼テクニカルコーチの復帰も要因の一つかなと考えております」と続け、かつての“ミスターレオ”の帰還が、常勝軍団を知る40代以上の関心を引き付けたとの見解も示した。

 また、協賛社の昨年比増について村松宏営業部長は「CS進出や40周年記念事業の発表で期待していただいた結果だと受け止めている」と述べ、4月17日に行われる東京ドームでの主催試合といった「例年にない事業に注目が集まったことも要因の1つと考えている」と主張する。

◆ ファンの皆さまとリーグ優勝&日本一を!

 15年ぶりに戻ってきた松井稼頭央も「宮崎南郷キャンプ、高知キャンプでもたくさんのファンの皆さまが球場に足を運んでいただきました。メットライフドームの“年間シート”と“新たなスポンサー”さまが例年になく多いと聞き、本当にうれしく思います」と多くのサポートに感謝の意を示しつつ、開幕に向けて「ファンの皆さまの期待に応えられるよう背番号“7”を背負ってグラウンドを駆けまわりたい」、「ファンの皆さまとともにパ・リーグ優勝そして日本一を必ずつかみ獲りたい」と決意を新たにした。

 昨年、実数発表となった2005年以降の主催試合における最多観客動員数を、2試合を残した時点で更新した西武。チームとスタッフが一丸となり、10年ぶりの優勝とさらなる記録の更新に期待がかかる。

【過去の観客動員数】
2017年 167万3219人(2位)
2016年 161万8194人(4位)
2015年 161万6827人(4位)
2014年 149万8365人(5位)
2013年 160万0841人(2位)
2012年 152万6028人(2位)
2011年 159万1651人(3位)
2010年 159万1303人(2位)
2009年 151万5045人(4位)
2008年 141万3583人(優勝)
2007年 109万3471人(5位)
2006年 119万6574人(2位)
2005年 110万3148人(3位)
※()内はシーズン最終順位

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む