DeNAの岡村信悟球団社長

◆ 新たな歴史を作っていけるようなスタジアムを

 DeNAは1日、2018年度の改修工事第2弾が完了した横浜スタジアムでプレス向けの内覧会を開催。岡村信悟球団社長も出席し、工事の説明と感想を語った。

 「今朝まで豪雨が降っていて、竣工式も雨の中でやるのかなと心配してました…」と岡村球団社長。たしかに朝から不安定な空模様が続いていたが、ちょうど報道陣がスタジアムのグラウンドに招き入れられた午前11時以降は一転して快晴に。歩いていて汗をかくほどの好天に恵まれ、「地の力があるなぁ、という風に感じています」と笑顔を見せた。

 2020年の東京五輪で野球・ソフトボールのメイン会場となることが決っている横浜スタジアムだけに、今後も2020年に向けては工事の予定が目白押し。「今後もご迷惑をおかけしますが、より良い環境で2020年を迎えるために。そして、さらにその先に、新たな歴史を作っていけるようなスタジアムにしていきたいと思っています」と意気込みを語った。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む