雄平,
ヤクルト・雄平

◆ コンディション不良で開幕一軍逃す

 ヤクルトは13日、雄平を一軍登録した。

 プロ16年目を迎えた左打ちの外野手。昨季は4番を任されるなど、序盤は好調な打棒でチームを引っ張っていたが、夏場に骨折で戦線離脱。打率.306をマークするも、71試合の出場に留まった。

 青木宣親の復帰もあって外野争いが激戦になった今季は、3月頭のオープン戦で下半身のコンディション不良を訴えて離脱。開幕一軍入りはならなかった。

 ファームではここまで5試合の出場で打率.263。チームは先週本拠地で巨人に3連勝も、名古屋に移っての中日3連戦で3連敗。2週遅れで“開幕”を迎えるベテランはチームに勢いをもたらすことができるだろうか。

◆ 4月13日の公示情報
※再登録=4月23日以降

■ 埼玉西武ライオンズ
-登録-
22 中塚駿太/投手
=抹消=
30 榎田大樹/投手

■ 北海道日本ハムファイターズ
=抹消=
18 岡 大海/外野手

■ 読売ジャイアンツ
-登録-
41 中川皓太/投手
=抹消=
17 大竹 寛/投手

■ 中日ドラゴンズ
-登録-
43 三ツ間卓也/投手
39 武山真吾/捕手
=抹消=
19 吉見一起/投手
25 佐藤 優/投手

■ 東京ヤクルトスワローズ
-登録-
41 雄 平 /外野手
=抹消=
25 館山昌平/投手

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む