DeNAが12日(木)、「球団情報をより多くのファンの皆様と共有するべく」球団の公式ツイッター( @ydb_yokohama )とインスタグラム(baystars_official)のアカウントを開設したことを発表した。

 また、各球団がSNSを通じて様々な情報を配信しているなか、球団の公式アカウントしては、インスタグラムが10球団目(※西武は公式パフォーマンスチーム ブルーレジェンズのアカウントを球団公式としてカウント)、ツイッターに至っては11球団目の開設となることから、『遅ればせながらの開設キャンペーン』を実施することも併せて発表した。

 キャンペーンの内容は、7月15日(日)の12時までに、応募に使用するツイッターかインスタグラムのアカウントをフォローし、ハッシュタグ「#遅ればせながら」を付けて、自身の“遅ればせながら”にまつわるエピソードや“長年遅ればせながら始めたいと思っていること”を、ベイスターズに関するお気に入りの写真や動画と共に投稿すると、10名に『選手の直筆サイン入り BAYSTARS SNS Tシャツ(非売品)』が当たるというもの。

 なお、7月15日(日)の17:30から両アカウントで選手が出演するライブ配信が行われ、その配信の中で当選者の発表が行われる。

DeNAのツイッターとインスタグラムの公式アカウントは以下のとおり。

▼ ツイッターのアカウント
【名 称】 横浜DeNAベイスターズ(@ydb_yokohama)
【URL】 https://twitter.com/ydb_yokohama
【内 容】 チーム情報、イベント情報、グッズ情報、チケット情報、THE BAYS情報など

▼ インスタグラムのアカウント
【名 称】 横浜 DeNA ベイスターズ(baystars_official)
【URL】 https://www.instagram.com/baystars_official/
【内 容】 チーム情報、選手情報、試合情報など

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む